· 

2020年7月の読書記録

7月の読書メーター
読んだ本の数:97
読んだページ数:17746
ナイス数:2499

ラブひな(14)<完> (講談社コミックス)ラブひな(14)<完> (講談社コミックス)感想
そう言えば成瀬川の実家は目白なんだよな。そう言えば景太郎は考古学者、成瀬川は教師になって、ひなた荘で挙式するんだよな。そう言えば久しぶりにラブひなを読み返したら、何気に自分の大学受験〜大学生時代を思い出しちゃったな。そう言えば俺は学者にも教師にもなれなかったけど…俺的に見た目きれいで、自称ガチのオタクで、あんまり冗談通じなくて、こんな俺に惚れてくれる彼女がいるんだよね。
読了日:07月31日 著者:赤松 健
ラブひな(13) (講談社コミックス)ラブひな(13) (講談社コミックス)感想
そう言えば素子がモンモンとした挙句に女性として成長するんだったな。そう言えば遺跡がどーとかいう話があったな。そう言えば例によって娘たちが総出でドタバタするんだったな。そう言えば成瀬川が「私、結構幸せだよ」と言ってたな。そう言えば俺も大学時代から長らく暗黒時代が続いたけど、今は結構、幸せだな。
読了日:07月31日 著者:赤松 健
ラブひな(12) (講談社コミックス)ラブひな(12) (講談社コミックス)感想
そう言えば素子に続いて、可奈子、しのぶ、スゥも東大を目指すことを決意したな。そう言えば東北とか北海道とか行って騒動起こしたな。そう言えば俺は自分の母校を受けることを決意した理由は…あれ?なんだったっけ?広☆涼子を追っかけたとか、そーいうんじゃないんだよね。
読了日:07月31日 著者:赤松 健
ラブひな(11) (講談社コミックス)ラブひな(11) (講談社コミックス)感想
そう言えば可奈子っていうブラコンが現れるんだよな。そう言えばひなた荘が一時的に(だったかな?)旅館になるんだよな。そう言えば俺も受苦絞死バイトの春の旅行の幹事をやって、那須の山奥にある素敵な温泉宿を見つけて予約し、みんなと一緒に泊まったんだよな。
読了日:07月31日 著者:赤松 健
枯れ気に恋を咲かせます (りぼんマスコットコミックス)枯れ気に恋を咲かせます (りぼんマスコットコミックス)感想
槙ようこセンセの初コミックス(短編集)。2000年の発売だけあって、女子高生のファッションがどっかで見た感満載!「ジューシー・ゲーム」っていのがあって…ヒロインとヒロインの彼氏とヒロインの兄貴の関係を描いてるんだけどさ。兄貴の気持ちも、彼氏の気持ちも、割と共感できます。こっちも、自分の妹に配偶者がいるし(仲いいよ)、嫁(になるかもしれない)女性の弟とか、パパとかとお話しするし…
読了日:07月31日 著者:槙 ようこ
ラブひな(10) (講談社コミックス)ラブひな(10) (講談社コミックス)感想
そう言えば景太郎って一年生にして留年が決定したんだよな。そう言えば成瀬川は塾講師のバイトを始めたんだよな。そう言えば景太郎はアメリカ留学を決意し、選考試験を受けることにしたんだよな。そう言えば俺は二年生で留年が決定したんだよな。そう言えば俺も塾講師(受苦絞死?)バイトをしてたんだよな。そう言えば俺もドイツに留学して歴史学を学びたかったけど、受苦絞死バイトのやり過ぎで病んじゃったから、できなかったんだよな。
読了日:07月31日 著者:赤松 健
ラブひな(9) (講談社コミックス)ラブひな(9) (講談社コミックス)感想
そう言えば景太郎は入学式で骨折したんだよな。そう言えば素子の姉ちゃんが来ていろいろあったんだよな。そう言えばしのぶがお酒を飲むんだよな。そう言えば瀬田とはるかの話もあるんだよな。そう言えば俺も大学の入学式に出席したんだよな。そう言えば全体の入学式とは別に、学部入学式っていうのがあって、学部のOB(ヤクルト・西武の監督、ロッテのGMをやってたジジー)がやって来てひたすら自慢話をして帰っていったんだよな。
読了日:07月31日 著者:赤松 健
東アジア仏教史 (岩波新書)東アジア仏教史 (岩波新書)感想
王子として生まれたゴウタマ・シッダールタ。いろいろあって王子をやめて、悟りを求めて…っていう話が、仏教色を誤魔化してイスラーム圏に伝わり、10世紀には、バグダードの本屋でベストセラーになったそうだ。今でいうところの小説として理解されたんだろうね。それだけにとどまらず、今度はキリスト教の地域に伝わって人気を博したらしい。しかも、主人公の王子様がキリスト教を信仰し、元来はキリスト教が嫌いな自分の親父を改宗させる話になったとか。なんだかものすごい話だね。
読了日:07月31日 著者:石井 公成
ラブひな(8) (講談社コミックス)ラブひな(8) (講談社コミックス)感想
そう言えば景太郎and成瀬川は自分の合格発表(掲示板のあれ)を見なかったんだよな。そう言えば入学手続きに間に合わねーとかなんとかでスッタモンダするけど、結局時差オチするんだよな。そう言えば俺も二人と同じで、掲示板見てないんだよね。そう言えば俺も合格するまでハチャメチャで、①電話サービスで不合格(創立者の名前書き間違えたあそこに振られる)を知る。👉②一週間くらいして「追加合格」の通知がやって来た。👉③要するに一旦落とされたけど、「やっぱり入れてあげ」になり、後の母校に入学決定…だったんだよね。
読了日:07月30日 著者:赤松 健
ラブひな(7) (講談社コミックス)ラブひな(7) (講談社コミックス)感想
そう言えば景太郎and成瀬川and乙姫さんの三角関係って、結構ひねった話だったなあ。そう言えば景太郎は二次試験の英語でやらかしたんだよなあ。そう言えば俺も、入学することになった大学(いや、東大じゃないからね)の世界史の試験でやらかして、大学の創立者の名前を答える問題(記述式)で、見事に漢字間違えたんだよなあ。そう言えば俺も2000年の春に現役としての入試を受けたけど、その頃は「現国」とか「ヒアリング」とか言わなかったんだよなあ(この話では出てくるけど)。
読了日:07月30日 著者:赤松 健
ラブひな(6) (講談社コミックス)ラブひな(6) (講談社コミックス)感想
そう言えば景太郎って模試でB判定を出すんだな。そう言えば景太郎三浪時は1999年で、僕が高校三年生だった年なんだよな。そう言えば乙姫さんは成瀬川の強力なライバルなんだよな。そう言えば僕も自分が通う学部のB判定出したことあるんだよな。そう言えば僕の母校(いや、東大じゃないからね)が、この巻に出てくるけど、マンガで自分の学校が出てくるのって、これと水沢センセの「神様のオルゴール」なんだよね。
読了日:07月30日 著者:赤松 健
海辺の秋の夕暮れの (りぼんマスコットコミックス)海辺の秋の夕暮れの (りぼんマスコットコミックス)感想
1994年のコミックス。絵的にもっと昔かなあと思ったら、そうでもなかった。部活(陸上部)を「たまにはサボらないと体に悪い」と言ってサボる男が出てくるが…大丈夫か?この陸部?練習やらせ過ぎじゃないのか?
読了日:07月30日 著者:長谷川 潤
NANA―ナナ― 4 (りぼんマスコットコミックス)NANA―ナナ― 4 (りぼんマスコットコミックス)感想
NANAの登場人物を天ないに当てはめると… 奈々👉翠 ナナ👉マミリン レン👉スドーザウルス タクミ👉タキガワマン うーむ。キャラ的にはこんな感じだけど…彼氏彼女関係がズレちゃうなあ。あれ?この巻の感想書いてないじゃん。まあ、特筆すべきことはですね。レンが煙草を「ジャケ買い」したというセリフがあります。これを読んだ大学生時代の僕は、本を「ジャケ買い」するようになったのであります。
読了日:07月30日 著者:矢沢 あい
こちら葛飾区亀有公園前派出所 179 (ジャンプコミックス)こちら葛飾区亀有公園前派出所 179 (ジャンプコミックス)感想
通天閣署の諸君!「六甲おろし」は大阪の歌じゃないだろ。兵庫県西宮市の球団の歌だろ。大阪の歌とか言うなら近鉄球団の歌にしろよ。「バッファローズ」じゃなくて「バファローズ」の歌を歌えよ。
読了日:07月30日 著者:秋本 治
戦国乱世から太平の世へ〈シリーズ 日本近世史 1〉 (岩波新書)戦国乱世から太平の世へ〈シリーズ 日本近世史 1〉 (岩波新書)感想
オランダ「国王」という表記があるんだけど…この当時オランダにいたのは「総督」なんだけどね。あるいは日本サイドも、オランダの情勢は認識してたのかもしれないが、諸事情により「国王」と位置付け、文書などに表記してたのかしらね。
読了日:07月30日 著者:藤井 讓治
ラブひな(5) (講談社コミックス)ラブひな(5) (講談社コミックス)感想
そう言えば西遊記みたいな劇やってたね。そう言えばしのぶちゃんと素子ちょんはアテ馬だったね。そう言えばカオラは月夜に美人になるんだったね。そう言えばキツネは耳年増疑惑あったね。そう言えば俺の大学二年生(景太郎の年齢)の夏休みは聞き手を骨折しながらも、夏期講習の授業乗り切ったね。そう言えば夏期講習のみならず、塾内模試の作成やらテキストの作成もやってて、海なんて行かなかったね。
読了日:07月30日 著者:赤松 健
ラブひな(4) (講談社コミックス)ラブひな(4) (講談社コミックス)感想
そう言えば素子って割と簡単に脱ぐよね(他の子もだけど)。そう言えば瀬田さんっていう天然な考古学講師のおにーさんがいたよね。そう言えば俺も大学二年生の時に、考古学の授業を履修したんだよね。そう言えば考古学の試験で泣き言を書いたら、単位くれたんだよね。
読了日:07月30日 著者:赤松 健
ラブひな(3) (講談社コミックス)ラブひな(3) (講談社コミックス)感想
そう言えば二人とも東大に落ちたんだよな。そう言えば二人とも旅行に出かけたんだよな。そう言えば乙姫さんいい味出してるんだよな。そう言えばこのマンガって女の子にコスプレさせるんだよな。そう言えば俺も現役時代、お菓子屋さんみたいな名前の大学に落ちて、合格してた別のところに行こうと思ったけど、なんとなく浪人してリベンジすることにしたんだよな。
読了日:07月30日 著者:赤松 健
ラブひな(2) (講談社コミックス)ラブひな(2) (講談社コミックス)感想
そう言えば景太郎はセンターは通るんだよね。そう言えば素子って割とわかりやすい子なんだよね。そう言えば二次試験でおならするんだよね。そう言えば俺も浪人してたなあ(いや、一浪しただけだよ)。
読了日:07月29日 著者:赤松 健
ラブひな(1) (講談社コミックス)ラブひな(1) (講談社コミックス)感想
そう言えばこんなマンガうちにあったなあ。そう言えば微妙なエロさだったなあ。そう言えば模試の全国ランキングってあったなあ。そう言えば俺も二回ぐらい全国ランキングに名前が載ったことあったなあ。
読了日:07月29日 著者:赤松 健
ドラえもん (31) (てんとう虫コミックス)ドラえもん (31) (てんとう虫コミックス)感想
割と高確率で、しずかちゃんのヌードが拝めます。しずかちゃんが湯船に浸かってる状態で、のび太がモーゼステッキをかざすと!湯船のお湯が真っ二つに割れる!なんていう微妙にバチあたりなプレイもしています。のび太はもうちょっとオーソドックスなプレイを覚えた方がいいんじゃないかしら。
読了日:07月29日 著者:藤子・F・不二雄
ドラえもん (17) (てんとう虫コミックス)ドラえもん (17) (てんとう虫コミックス)感想
路上(空き地付近)でタバコに火をつけ、マッチをポイ捨てするのび太の親父。駅のホームに灰皿設置。なんだかタバコに甘い国だったんだなあ。
読了日:07月29日 著者:藤子・F・不二雄
囚われの姫とかりそめの騎士~ひそかな溺愛~ (乙女ドルチェ・コミックス テ 1-3)囚われの姫とかりそめの騎士~ひそかな溺愛~ (乙女ドルチェ・コミックス テ 1-3)感想
Kindleにて。勉強しました。お姫様に剣を持たせる👉騎士として忠誠を誓う いいね!今度やってみようっと!
読了日:07月29日 著者:天点
将軍閣下は溺愛苦悩中 (乙女ドルチェ・コミックス)将軍閣下は溺愛苦悩中 (乙女ドルチェ・コミックス)感想
Kindleにて読了。目的はお勉強。お風呂っていいよね。
読了日:07月29日 著者:山田 パン
フルーツバスケット (8) (花とゆめCOMICS)フルーツバスケット (8) (花とゆめCOMICS)感想
猿…わりと濃いキャラだけど、この後あんまり登場しないね。動かしづらいとか、そんな理由かしらね。
読了日:07月28日 著者:高屋 奈月
フルーツバスケット (7) (花とゆめCOMICS)フルーツバスケット (7) (花とゆめCOMICS)感想
【生徒会】次期役員(🐁とその仲間たち)は先代の会長(竹井しゃん)決めるのかよ。選挙するフリくらいしろよ。
読了日:07月27日 著者:高屋 奈月
永田町ストロベリィ 4 (りぼんマスコットコミックス)永田町ストロベリィ 4 (りぼんマスコットコミックス)感想
昔から思ってたんだが、R国ってどこだろうね。RussiaとかRomaniaとかそんな感じかな。いずれにせよ、見た感じイスラームとか仏教の国じゃなさそうだから、クリスマスに極東の島国に来て総理大臣に会うとかしないよね。
読了日:07月26日 著者:酒井 まゆ
永田町ストロベリィ 3 (りぼんマスコットコミックス)永田町ストロベリィ 3 (りぼんマスコットコミックス)感想
妃芽のお父さん絡みのパーティー。与党の名前が「民自党」っていうのはまあ、鉄板だからいいんだけど。そこの議員に「橋元」さんがいてDVしてるとかヤバくないか?しかも総理が「華美を嫌う」からパーティーを地味目にしてるっていうのもなあ。現政権が当てつけとか思わなきゃいいけど…
読了日:07月26日 著者:酒井 まゆ
永田町ストロベリィ 2 (りぼんマスコットコミックス)永田町ストロベリィ 2 (りぼんマスコットコミックス)感想
雑多な感想。 ①地位目当てで女に近づくイケメン生徒会長。その名は滝川…ちょっとツボだなあ。もちろん、「お・も・て・な・し」はこれより後の出来事だけど。 ②ヒーロー夏野くんの生誕祭(誕生日)は大盛況!前の日に学校でプレゼント攻勢!そのプレゼント!同じ誕生日のアラフォーのオジサンにも分けてくれないかなあ。
読了日:07月26日 著者:酒井 まゆ
永田町ストロベリィ 1 (りぼんマスコットコミックス)永田町ストロベリィ 1 (りぼんマスコットコミックス)感想
懐かしいねえ。千円札が漱石とか。いつの本だと思ったら2003年の発売か。そういやあ、あの頃、比較的若くて、見方によってはビジュアルがいいヤツが総理大臣だったよね。そういうのがモチーフになって、「史上最年少総理大臣の娘」がヒロインなのかしらね。一生徒のプライバシーを記事にする新聞委員会なんて存在しないよねとか、個人的にこのマンガ描いたのが種村有菜先生だと誤解してたとか、そーいういのはまあ、目をつぶっておこう。ヒーローっていうことになってるチャラい男が、僕と同じ誕生日だということが重要です。
読了日:07月26日 著者:酒井 まゆ
月下の君 4 (フラワーコミックス)月下の君 4 (フラワーコミックス)感想
ラブホ…じゃなかったラブホ扱いになってる理科準備室すげーな。チラッと出てくる本棚(まあ、作者からしたら、テキトーに背景として描いたんだろうけど)に、『坊ちゃん』と『ドストエフスキー大全集』があります。もちろん、理科っぽい本も。理科の先生…出てこないけど、文系的な素養もある素敵な先生なんだろうな。
読了日:07月26日 著者:嶋木 あこ
月下の君 3 (フラワーコミックス)月下の君 3 (フラワーコミックス)感想
女子高生が校内で男を監禁・緊縛とかヤバすぎるだろう。やっぱりこの高校おかしー。ちょっとマニアぶったことを書くとですね。主人公を監禁・緊縛した女子高生の名前が明らかにないっていうのがビビビッと来ます。ときめきトゥナイト(鈴世編)の危ない博士とか、MAJORの三船西中野球部顧問の系譜に連なるモブキャラですね。
読了日:07月26日 著者:嶋木 あこ
月下の君 2 (フラワーコミックス)月下の君 2 (フラワーコミックス)感想
授業をサボったり、理科準備室で気持ちいーことをしたり、舟ちゃんを野獣どもが取り囲んだり…大丈夫か?この高校?
読了日:07月26日 著者:嶋木 あこ
月下の君 (1) (少コミCheese!フラワーコミックス)月下の君 (1) (少コミCheese!フラワーコミックス)感想
すーっかり忘れてた。ヒロインのお名前は菊池舟(きくち・しゅう)。『源氏物語』ベースな本だから、浮舟から取ったんだろうけど…見た感じ磯野波平の女みたいだね。
読了日:07月26日 著者:嶋木 あこ
NANA―ナナ― 3 (りぼんマスコットコミックス)NANA―ナナ― 3 (りぼんマスコットコミックス)感想
最後の方に「淳子の部屋」がないっていうね。①と②はあったんだけどね。(「淳子の部屋」とは、読者からのイラストを紹介したりする短いスピンオフみたいな感じのやつです)
読了日:07月26日 著者:矢沢 あい
NANA―ナナ― 2 (りぼんマスコットコミックス)NANA―ナナ― 2 (りぼんマスコットコミックス)感想
奈々(20)👉こんな感じだったっけ?惚れっぽすぎだろう。 ナナ(20)👉日曜大工にシチューづくり。多才だね。 なな(16)👉うちの🐈。名前が似てるが別に関係ない。
読了日:07月25日 著者:矢沢 あい
田原総一朗責任編集オフレコ! BOOKS この世界を知るための教養 10のキーワードですべてがわかる (オフレコ!BOOKS)田原総一朗責任編集オフレコ! BOOKS この世界を知るための教養 10のキーワードですべてがわかる (オフレコ!BOOKS)感想
そういえばTPPってどうなったのかね。
読了日:07月25日 著者:佐藤 優
超訳「国富論」―――経済学の原点を2時間で理解する超訳「国富論」―――経済学の原点を2時間で理解する感想
経済については、まあまあ見るべき見識もあるが…教育については、ものすごく幼稚な理解で笑っちゃうレベル。例えば、私立の学校の教育が素晴らしくて、公立の学校の教育はダメということらしいが…よくそんなテキトーなことが言えるなあ。私立小学校の生徒が、電車の中でうるさく騒いでるのを知らないのかね。この著書は電車に乗らねーのか。
読了日:07月25日 著者:大村 大次郎
TWITTERで英語をつぶやいてみる (生活人新書)TWITTERで英語をつぶやいてみる (生活人新書)感想
正直言って、英語表現は全てを頑張って読んだわけじゃないんだけど…学習に対する著者の考えが参考になった。特に、「状況と表現をセットにして覚えると忘れない」っていうのは、英語以外の学習や指導にも言えるね。
読了日:07月25日 著者:石原真弓
面白くて眠れなくなる物理面白くて眠れなくなる物理感想
「低温にはマイナス五〇〇℃やマイナス一〇〇〇℃という温度はありません。マイナス二七三・一五℃で終わりとなり、これ以上低い温度はありません(45頁)」なにっ!?聖闘士星矢でタナトスが「俺を凍らせるには絶対零度の数百倍の凍気が必要だ」って言ってたのはウソだったのか!?
読了日:07月25日 著者:左巻 健男
フランス語はじめの一歩 (ちくま新書)フランス語はじめの一歩 (ちくま新書)感想
アパートなどの管理人をgardien/gardienne と言うらしい。ところで、僕は最近、彼女とLINEするときに、自らのことを「蘭世(いや、彼女の本名じゃないよ。仮名ね)姫の守護者」とか言ってますが、この単語を使うと、フランス語にできるようです。Gardien de la princesse Ranze「蘭世姫の守護者」なんだってさ。今度LINEで使おうっと。
読了日:07月25日 著者:中井 珠子
サバイバル宗教論 (文春新書)サバイバル宗教論 (文春新書)感想
何かが、見えたような気がしたが…それは何だったのだろうか。読み終えた今は明確に説明できない。
読了日:07月25日 著者:佐藤 優
NANA (1)NANA (1)感想
なんか本棚にあった🤭久しぶりに…コギャルという言葉を目にした😲
読了日:07月24日 著者:矢沢 あい
フルーツバスケット (6) (花とゆめCOMICS)フルーツバスケット (6) (花とゆめCOMICS)感想
_φ(・_・メイド服の彼女のフルネーム。それは「倉前美音(くらまえ・みね)」。苗字忘れてたよ。倉前さんね。
読了日:07月23日 著者:高屋 奈月
仕事の効率がみるみる上がる 片づけの教科書 (アスカビジネス)仕事の効率がみるみる上がる 片づけの教科書 (アスカビジネス)感想
「仕事の効率がみるみる上がる」と書いてあるが、私生活にも応用可能。机の上を「常用」、「仮置き用」、「作業用」に分けて使うこと。今すぐにtryするぞ。
読了日:07月23日 著者:小野 裕子
3心と体の成長と生理 (女子も! 男子も! 生理を知ろう)3心と体の成長と生理 (女子も! 男子も! 生理を知ろう)感想
(①と②もだけど)男子も読むべし!
読了日:07月23日 著者:
地球は火山がつくった―地球科学入門 (岩波ジュニア新書 (467))地球は火山がつくった―地球科学入門 (岩波ジュニア新書 (467))感想
文章表現に溢れ出る「文系的」素養!
読了日:07月23日 著者:鎌田 浩毅
空の手帳 散歩が楽しくなる空の手帳 散歩が楽しくなる感想
目の保養目的で、雲の写真を眺めて読了…なんだけど、文章も充実。科学的な説明、俳句、雑学などバラエティ豊か。また読もうかな。
読了日:07月23日 著者:
となりに生きる動物たち (世の中への扉)となりに生きる動物たち (世の中への扉)感想
おっ大阪にっ!野生のヌートリアがいるのか!
読了日:07月23日 著者:共同通信社写真部
2生理のなやみ (女子も! 男子も! 生理を知ろう)2生理のなやみ (女子も! 男子も! 生理を知ろう)感想
生理を理由にプール授業とか部活を休む👉周りからとやかく言われる というのは問題だよね。そもそも、日本の学校って変な同調圧力があるよね。別に他のヤツが部活の練習を休もうが、それがどんな理由だろうが、どうでもいいんだけどね。現実問題として、練習を休む人がいたら、顧問の教師が機嫌が悪くなって八つ当たりするから困ると言われたらそうなんだけど、それはその教師がイカれてるだけだよね。
読了日:07月23日 著者:
フルーツバスケット (5) (花とゆめCOMICS)フルーツバスケット (5) (花とゆめCOMICS)感想
【生徒会】会長交代[竹井→草摩]竹井さんの指名により、草摩さんが次期会長となった模様。「生徒会役員選挙とかないのか?」とか、そういう疑問はナンセンスだよな。
読了日:07月23日 著者:高屋 奈月
からだの不思議―ヒトのからだを探検しよう 休みなく働く60兆の細胞 (子供の科学サイエンスブックス)からだの不思議―ヒトのからだを探検しよう 休みなく働く60兆の細胞 (子供の科学サイエンスブックス)感想
どえりゃ〜盛り沢山😲
読了日:07月23日 著者:石垣 武男
絵ときでわかる 基礎化学 第2版絵ときでわかる 基礎化学 第2版感想
見た目フィーリングに合うし、問題もある。また読もう。
読了日:07月20日 著者:岸川 卓史,齋藤 潔,成田 彰,森安 勝,渡辺 祐司
古文書検定 入門編古文書検定 入門編感想
パラパラと眺めた。機能的な側面から言ったら、解説の詳しいドリル問題集というべきもので、問題を解きながら覚えていくための本だろうね。当たり前だけど、学問・勉強って、基礎的な知識・技能のインプットが不可欠です。俗に言う「歴史好き」もしくは「古文書好き」の中高年たるや、基礎をまーったく無視して、好き勝手の限りを尽くして、「歴史」や「古文書」にアプローチする傾向があります。そういう連中が取り組むべきなんだけど…
読了日:07月20日 著者:柏書房編集部,油井 宏子
フルーツバスケット (4) (花とゆめCOMICS)フルーツバスケット (4) (花とゆめCOMICS)感想
【生徒会について】会長(先代)竹井誠👉校則遵守を訴える。まあ、こういう人間いるよね。本人の動機はさておき、教師にとっては実に有益な人種であーる。
読了日:07月20日 著者:高屋 奈月
矢内原忠雄――戦争と知識人の使命 (岩波新書)矢内原忠雄――戦争と知識人の使命 (岩波新書)感想
本論とズレて恐縮だが…矢内原さんの学生時代って恵まれてるよね。好きなだけ勉学に励んだり、ご学友と交わったり。スンナリと有名企業に就職したり。暗黒バイトの仕事に忙殺されて、大学に来ること自体がままならなかった自分からしたら羨ましい限りだ。
読了日:07月20日 著者:赤江 達也
1生理ってなんだろう (女子も! 男子も! 生理を知ろう)1生理ってなんだろう (女子も! 男子も! 生理を知ろう)感想
類書に比べて、グラフが見やすい。男子に対しても、生理をちゃんと理解しようとか、こういう「からいかい」をしてはダメだよと書いてある点もいいね。ていうか、宋美玄さんって思ってたよりも若いんだね。
読了日:07月16日 著者:
天国と地獄: 死後の世界と北方ルネサンス (美術っておもしろい!)天国と地獄: 死後の世界と北方ルネサンス (美術っておもしろい!)感想
ヒエロニムス・ボスとか、天国と地獄(日本and西洋)とか、北方ルネサンスとか。そういえば、天国も地獄も、実際に見たことないなあ…
読了日:07月16日 著者:
美しすぎる女神: 神話の世界とルネサンス (美術っておもしろい!)美しすぎる女神: 神話の世界とルネサンス (美術っておもしろい!)感想
①(19世紀)から時代がさかのぼり、ルネサンス時代へ。なんとなくだけど、ルネサンスの絵画って、目に優しいと感じた。「明るい」とか、そういうイメージが強調されることが多いんだけど。色の濃淡とか、そういうのかしらね。
読了日:07月16日 著者:
ニッポン再発見: ジャポニスムと印象派 (美術っておもしろい!)ニッポン再発見: ジャポニスムと印象派 (美術っておもしろい!)感想
【図書館本】目の保養目的。19世紀フランスの美術…なんだけど…「ニッポン」に目が行き、日本の美術かと思い込んだのはご愛敬。
読了日:07月16日 著者:
図解 99% の人がしていないたった 1% の仕事のコツ (たった1%のコツシリーズ)図解 99% の人がしていないたった 1% の仕事のコツ (たった1%のコツシリーズ)感想
メールの件名を工夫する。❌「〇〇会議について」⭕️「資料請求:〇〇会議」(40、41ページ)これが、最大のヒット。個人的には、最近はメールを用いて仕事をすることはしてないんだけど…ブログの記事のタイトルをつけるときに活かそう。
読了日:07月16日 著者:河野英太郎
ハリー・ポッターと賢者の石 1-1(静山社ペガサス文庫) (ハリー・ポッターシリーズ)ハリー・ポッターと賢者の石 1-1(静山社ペガサス文庫) (ハリー・ポッターシリーズ)感想
【暗黒の発言】僕がこのシリーズの存在を認識したのは、2001年の春だった。その頃からバイト講師として勤務することになった極悪な塾の塾長と講師に大人気の本で、連中によって読むことを強要されたことにより知ることとなった。正直言って興味が持てないと言うと、連中は僕が当時読んでいた歴史学の本を馬鹿にするようになった。で…どんなものかと思い、読んでみたが、非常に不愉快な文章だ。こんな本によって、自分の読んでいた本が貶められたのかと思うと腹立たしいことこの上ない。
読了日:07月16日 著者:J.K.ローリング
フルーツバスケット (3) (花とゆめCOMICS)フルーツバスケット (3) (花とゆめCOMICS)感想
雑多な感想。 ①「はーくん」👉🐄のこと。「はーさん」👉🐉のこと。🐕の言い方が紛らわしい。 ②体育教師👉持久走大会の最中に生徒がトランプやり出したが、やめさせられない。しまいにゃ自らも参加。 ③🐄は学力が低いらしい。その🐄が、🐇とともに、都立海原高校に合格したことが明らかになる。この辺から、海原高校があんまり勉強できないことになってくる。当初はそういう設定じゃなかったんだけど。
読了日:07月16日 著者:高屋 奈月
自律神経を整えるストレッチ (青春新書インテリジェンス)自律神経を整えるストレッチ (青春新書インテリジェンス)感想
「うつ病の時には「頑張ってはいけない」といいますが、嘘でした。そんな時に仕事などを頑張ろうとしてはいけませんが、治すための頑張りは、必要不可欠でした(171頁)」個人的な経験から判断するに、…この記述は、うまいこと言うなあ、とも思うし、誤解されかねないとも思う。精神疾患になった人に「頑張らなくていい」と言うと、本当に何もしなくなり、一向に改善しない人もいる。一方で、「頑張れ」と言うと、回復のための行為を過剰に行い、結局よくならない人もいる。そもそも「頑張る」っていう日本語がこの場合不適切なのかな。
読了日:07月15日 著者:原田 賢
一日一文 英知のことば (岩波文庫)一日一文 英知のことば (岩波文庫)感想
雑多な感想。 ①名前は知ってるが何したか知らない。そういう人に多数出会った。 ②岩波文庫と編者の名誉のために申し上げるが、岩波の本ばっかりじゃありません。
読了日:07月15日 著者:
化学―物質と材料の基礎化学―物質と材料の基礎感想
①大学・高専の ②理工系の学部・学科の ③化学を専門としない っていう①〜③を満たす学生のための化学の教科書だそうです。物質・材料の構造と性質からのアプローチをしています。液晶はどうやって映し出すのかとか、石油からポリエチレンを作る際の化学式とか、そういうの。
読了日:07月15日 著者:井上 祥平
パワーポイント スライドデザインのセオリーパワーポイント スライドデザインのセオリー感想
目からウロコ!知らなかったことだらけ!特に、フォントにはボリュームっていうのがあることを初めて知り、ショックを受けた…
読了日:07月15日 著者:藤田 尚俊
フルーツバスケット (2) (花とゆめCOMICS)フルーツバスケット (2) (花とゆめCOMICS)感想
初歩的な疑問で恥ずかしいんだけど…十二支ではない異性が十二支に抱きつく→変身する…それは基本中の基本だよね。この巻ではさらに、十二支メンバーが異性に抱きつく→変身する、ということも明らかになった。でも、この間のアニメで、鼠が自分の母親に接触してたけど、別に変身しなかったんだよな。別にガバッと抱きつかなければ変身しないのか?
読了日:07月15日 著者:高屋 奈月
フルーツバスケット (1) (花とゆめCOMICS)フルーツバスケット (1) (花とゆめCOMICS)感想
【三周目】 目標→生徒会メンバーの名前と顔とキャラを一致させること。恥ずかしながら、生徒会メンバーがイマイチ把握できていない。 雑多な感想。 ①この時点だと、透君のお相手候補が明確にわからない。どっちかというと、鼠の方が猫より一歩先を歩んでいる気がする。犬だって、完全に排除されているとも言えないような…ベルばらでも、最初からアンドレが本命と決まってたわけじゃないそうだが、そんな感じだね。 ②鼠と猫と猪が拳法をすることとか、鼠の趣味が家庭菜園であることとか、後になるとあんまり強調されなくなる設定が数点。
読了日:07月15日 著者:高屋 奈月
プラトン哲学への旅: エロースとは何者か (NHK出版新書)プラトン哲学への旅: エロースとは何者か (NHK出版新書)感想
【図書館本】本題と関係ないんだけど。ペリクレスの息子のペリクレスがちょこっとだけ登場するんだけど、なんだか心に刺さった。納富先生が古代ギリシアにトリップし、『饗宴』の舞台となった場所に行き、ソクラテスらの演説を聴く。そこで、何名かと会話するんだけど…ペリクレスは演説がものすごく下手だということだ。本人も演説の名手として名をはせた父親と比較されるのが嫌だったんだって。で、政治の仕事は、少なくとも第一線での活躍はしておらず、アリストファネスの文学を楽しみに生きているそうだ。やっぱり、スターの二世は大変だ。
読了日:07月15日 著者:納富 信留
10年つかえるSEOの基本10年つかえるSEOの基本感想
【図書館本】サラサラと読んでしまったが…もう一度、ラフなメモを取りながら読もうかな。とりあえず、①自分のサイトにキーワードをぶち込みまくれば、検索上位に来るわけではない。②コンテンツ(私的には自分が管理してるサイトのブログ記事かな)はタイトルが大事。 を理解した。
読了日:07月14日 著者:土居 健太郎
分裂から天下統一へ〈シリーズ日本中世史 4〉 (岩波新書)分裂から天下統一へ〈シリーズ日本中世史 4〉 (岩波新書)感想
著者が強調している事柄じゃないんだけど、朝鮮出兵のくだりを読んで、「情報」というキーワードが浮かんだ。朝鮮出兵直前においては、朝鮮サイドは、対馬の宗氏のみが公式な対日情報ルートだったとか。しかも、宗氏のバイアスを経て朝鮮にもたらされた情報は不正確で、秀吉の武力等を正確に把握できなかったようだ。秀吉の構想も、史料の引用として書かれているが、どう考えても、朝鮮や明の客観的情勢に無知と言わざるを得ない。もちろん、当時の情報技術の限界なんだろうけど。やっぱり情報は大事だな。
読了日:07月14日 著者:村井 章介
室町幕府と地方の社会〈シリーズ日本中世史 3〉 (岩波新書)室町幕府と地方の社会〈シリーズ日本中世史 3〉 (岩波新書)感想
著者には大変失礼だが、本論よりも、「あとがき」が興味深かった。著者は、「年代、人物名、人間関係」を覚えるのが苦手で、歴史の本を読んでいても、似たような人名が出てくると固まってしまうそうだ。歴史を教える(ことになっている)身としては、大いに教訓になる告白だ。長年(でもないんだけど)教えていると、歴史の点数が伸びない人は大抵、人物名と人間関係が把握できていない(本当は年代も大事だけど)とわかる。先生と称している立場上、その重要性を強調するんだけど…プロ歴史学者も苦手だと言うくらい難しいんだよな。頑張ろう。
読了日:07月14日 著者:榎原 雅治
埼玉県立浦和高校 人生力を伸ばす浦高の極意 (講談社現代新書)埼玉県立浦和高校 人生力を伸ばす浦高の極意 (講談社現代新書)感想
俺の暗黒バイト塾のOBに、浦和高校の卒業生であることを自慢している男がいた。一浪して日東駒専に属する某大学に進学したんだけど。塾講師としては誠に怠惰で、社会科のテキスト作成を任せられたにもかかわらず、四年かけても完成できなかった。その仕事は、後任者たる僕に丸投げされ、僕は毎晩毎晩残業を強いられて、塗炭の苦しみを味わった。ついには精神ぶっ壊れ…っていうのを思い出した。この本では、浦和高校のスンバラシー点が、余すことなく語られたが。なかにはどうしょうもない卒業生もいるのよ。
読了日:07月13日 著者:佐藤 優,杉山 剛士
超「超」整理法 クラウド時代を勝ち抜く仕事の新セオリー (講談社文庫)超「超」整理法 クラウド時代を勝ち抜く仕事の新セオリー (講談社文庫)感想
いろんなことを知ったが…最大の点は、パソコンやITの本の使い方について、認識を一新した点にある。アプリやサービスは日進月歩で、この本(2012年の出版)には書いてあるが、2020年の時点では変わってしまったものも多数あると思う。しかしながら、「考え方」は、そう簡単に消費期限切れにならないということだ。今後も、多少古くても学べる本を探していきたい。
読了日:07月13日 著者:野口 悠紀雄
夢をかなえる ことだまの力 (NICHIBUN BUNKO)夢をかなえる ことだまの力 (NICHIBUN BUNKO)感想
【お借りした本】まあ、あれだ。要は、ポジティブな言葉を口に出すことが大事だということだね。
読了日:07月13日 著者:矢尾 こと葉
人名のひみつ〈パート2〉 (名前のはじまり探検隊)人名のひみつ〈パート2〉 (名前のはじまり探検隊)感想
【図書館本】某国営放送局で古☆伊☆郎が得意げにおしゃべりしている、この本と似たような番組があるけど。あの番組は、日本人の苗字に限定しているところに、大きな特徴がある(よくネタが切れないな。そりゃそうだ。無理矢理引っ張っているから)。方やこの本は、日本人の下の名前や、東アジアと西洋諸国の名前の事情にもスポットライトをあてている。はっきり言って、10代の人が歴史などの勉強に役立てるには、この本の方が有効だと思うんだけどね。
読了日:07月12日 著者:国松 俊英
人名のひみつ (名前のはじまり探検隊)人名のひみつ (名前のはじまり探検隊)感想
【図書館本】 日本人は簡単に改名できないようになっているが、やむを得ないケースの場合は認められるという。その一例として紹介されているのが!嫁さんとお姑さんが同じ名前の名前の場合だそうだ。結論。僕の彼女は、僕の母親と同じ名前じゃないから、改名しなくていいの!
読了日:07月11日 著者:国松 俊英
三人のかたい約束 (子ども版 三国志)三人のかたい約束 (子ども版 三国志)感想
【図書館本】 子ども向け三国志(っていうか三国志演義)。黄巾の乱勃発〜董卓ウハウハの期間を扱う。子ども向け補正が随所に。「劉備」とか「曹操」なんていう人名は出てくるが、「玄徳」や「孟徳」はなし。混乱防止効果かしらね。皇帝を「国王」と表記するのは、歴史学をかじったおっさんからしたらちょっとなー。
読了日:07月11日 著者:生越 嘉治
「超」情報検索・整理術 「整理しない」「覚えない」で効果抜群! (ソフトバンク文庫NF)「超」情報検索・整理術 「整理しない」「覚えない」で効果抜群! (ソフトバンク文庫NF)感想
【図書館本】2009年に発行された本なので、知識・技術としては古くなってしまったものも随分あると思う。しかしながら、パソコン、スマホ、インターネットなどを用いる際の「考え方」を学ぶためには、とても有効な本だ。例えば、「情報は保存したり暗記したりするものから、必要に応じて検索するものになりました(14ページ)」という一節がある。個人的には、Excelなどのアプリの使い方を質問されるときに、同様のことを感じる。アプリの使い方なんて、その都度ググって、終わったら忘れてもいいだけどね。
読了日:07月11日 著者:山路 達也
鎌倉幕府と朝廷〈シリーズ日本中世史 2〉 (岩波新書)鎌倉幕府と朝廷〈シリーズ日本中世史 2〉 (岩波新書)感想
雑多なメモ ①将軍が執権より年上👉トラブルの原因。 ②しばしば起きた、天皇や執権による責任の丸投げ事件。 ③相続における親と子の思惑のズレ👉トラブルの原因。 ④壇ノ浦の戦いにより宝剣は「永遠に喪われた」👈今あるやつは??
読了日:07月11日 著者:近藤 成一
『資本論』の核心 純粋な資本主義を考える (角川新書)『資本論』の核心 純粋な資本主義を考える (角川新書)感想
【雑多な感想】 ①読メの記録によれば、僕は昨年五月に、この本を読んだらしい。なんとなくだが、今回の方が多くをキャッチできた気がする。 ②宇野弘蔵は中世封建社会における「臣下の臣下は臣下ならず」を理解していなかったようだ。佐藤優によれば、宇野個人の誤解というよりも、当時の歴史認識の限界らしい。近世の絶対主義におけるえらそーな王様の様子から、「中世の王様もこうだったんだろう」と思い込んでいたということだ。そうか。安倍晋三のことを「中世の亡霊のルイ14世みたいだ」と非難する人がいるのは、アップデートの問題か。
読了日:07月10日 著者:佐藤 優
「知的野蛮人」になるための本棚 (PHP文庫)「知的野蛮人」になるための本棚 (PHP文庫)感想
いろいろな衝撃を受けたが…とりあえず「受け売り」がうまくできるように頑張りたいな。
読了日:07月10日 著者:佐藤 優
驚くほど話せるようになる! 英会話「1日1パターン」レッスン (PHP文庫)驚くほど話せるようになる! 英会話「1日1パターン」レッスン (PHP文庫)感想
【図書館本】当たり前だが、会話(に、よく使われる)表現においても、文法の知識がきちんと使われている。そういうことが、この本を読むとよくわかる。日本の英語教育の問題点はいろいろあるんだろうけど、とりあえず文法と会話を別物扱いするのをやめるところからだね。
読了日:07月10日 著者:デイビッド・セイン
今すぐ使えるかんたん文庫 エクセル関数 仕事がはかどる! 効率UP術今すぐ使えるかんたん文庫 エクセル関数 仕事がはかどる! 効率UP術感想
【図書館本】知らない関数がたくさんあった🤭今までやってきたことは、実は関数でサッとできるのか?というか気持ちになった。結局、パソコンって、手間を省く道具だからなあ。いかに手間を省くか?もっと楽にできないか?という視点を、常に持ちたいね。
読了日:07月10日 著者:AYURA
今すぐ使えるかんたん文庫 エクセル 仕事がはかどる!効率UP術今すぐ使えるかんたん文庫 エクセル 仕事がはかどる!効率UP術感想
【図書館本】 複数のセルに同じ内容を入力する方法など、ちょっとしたことなんだけど意外と知らない(?)技術が書いてある本。検証したわけじゃないけど、Windows8.1とExcel2013を想定して書かれているが、これ以降のバージョンであれば、「使えなくなっちゃった」知識・技術は、ほとんどないと思うなあ。個人的には「コラム6」がツボ。長文には明朝がよくて、ゴシックで長々と書かれると疲れるよ、っていう当たり前なんだけど意外と皆さん知らないことが書かれてある。いるんだよな。やたらとフォントを弄ぶヤツ。
読了日:07月10日 著者:尾崎 裕子
中世社会のはじまり〈シリーズ日本中世史 1〉 (岩波新書)中世社会のはじまり〈シリーズ日本中世史 1〉 (岩波新書)感想
時代的な守備範囲はだいぶ広く、9世紀後半~足利義満となる。為政者・政権の動きを追いかけた政治史ベースの典型的な通史ではない。政治史もないわけじゃないんだけど、社会史と文化史と経済史(ちょびっと)とミックスされています。「家」、「身体」、「職能」というキーワードからの視点が重視されているのも特徴で、なかなか面白いんだけど…切り口が多様なだけに、ビギナー向けじゃないかな。MARCHに合格するくらいの水準の大学受験日本史の知識がないと、迷子になりそうだね。
読了日:07月09日 著者:五味 文彦
シートン動物記(下巻) ビジュアル特別版シートン動物記(下巻) ビジュアル特別版感想
悲しい話が多いなあ。特に、主役の動物たちの敵扱いになっている犬たちがかわいそうすぎる。大角羊の大将を追いかけて、崖に落ちて非業の最期を遂げたりとか…やっぱり、うちの犬は大切にしなくちゃ。
読了日:07月07日 著者:正岡 慧子
シートン動物記(上巻) ビジュアル特別版シートン動物記(上巻) ビジュアル特別版感想
ものすごく久しぶりに読んだシートン動物記。実は動物大好き少年だったので、子どものころは、ワクワクしながら読んでたんだけど。なんだか悲しくなったなあ。嫁さんと引き裂かれて非業の最期を遂げた狼王ロボとか。銀ギツネのところで悪役になっている犬もかわいそうだな。そりゃあ、銀ギツネの旦那からしたら、犬がしでかした羊殺害の濡れ衣を着せられて迷惑この上ないけど…人間が勝手に勘違いしただけだしなあ。しまいにゃ銀ギツネにはめられて、川に流されちゃったし。
読了日:07月07日 著者:正岡 慧子
マンガで楽しく学べる! 日本国憲法 (Boutique books no.19)マンガで楽しく学べる! 日本国憲法 (Boutique books no.19)感想
「中世のヨーロッパでは、国王が絶大な権力をにぎっていました。当時は、国王の権力は神から授けられたものであるという考えがあったため、だれも国王に逆らえませんでした」ギャハハ!歴史に関しては、ツッコミ所満載!
読了日:07月07日 著者:
10分で読める 一流の人の名言100 偉人たちの言葉を学ぶ旅 新版 (まなぶっく)10分で読める 一流の人の名言100 偉人たちの言葉を学ぶ旅 新版 (まなぶっく)感想
図書館本。 「革命家」ナポレオン、「南北戦争は、それまで奴隷として扱われてきた黒人たちに自由を与えるかどうかで争った戦争(リンカーンの説明より)」…ほかにも、ツッコミどころがたくさん。なんだかなあ。
読了日:07月07日 著者:西沢 泰生
教養としての「フランス史」の読み方教養としての「フランス史」の読み方感想
ちょっとなー。一般向けのつもりらしいけど、もうちょっと目線を下げて書いた方がいいんじゃないの。この国は国会議員と総理大臣が「あんたは中世の亡霊のルイ14世みたいだ」、「ふざけんな。俺はルイ16世じゃねえ」なんて罵り合っている国なんだからさ。
読了日:07月07日 著者:福井 憲彦
キミはもっと速く走れる!〈3〉速く走るための15のかんたんトレーニングキミはもっと速く走れる!〈3〉速く走るための15のかんたんトレーニング感想
丹田を意識する、ヒザをまっすぐ前に曲げる、階段上り、もも上げじゃなく足踏み、肩甲骨を動かす、腕を振る👉背中が動く👉腰を押し出す。
読了日:07月04日 著者:近藤 隆夫
キミはもっと早く走れる!〈2〉どうして足が速い人と遅い人がいるのか?キミはもっと早く走れる!〈2〉どうして足が速い人と遅い人がいるのか?感想
体幹で走る、腰を前に出す、大きな動きで走る。
読了日:07月04日 著者:近藤 隆夫
キミはもっと速く走れる!〈1〉1週間で足が速くなる12のチェックポイントキミはもっと速く走れる!〈1〉1週間で足が速くなる12のチェックポイント感想
リラックス、深呼吸、スキップ、ビートランニング。
読了日:07月04日 著者:近藤 隆夫
こども聖書こども聖書感想
【読んで浮かんだキーワード】 愛、光、人の尊さ、人の大切さ、おだやか、姿勢をピッと 【ビビッと来たフレーズ】 「この本をお説教の材料にしないで…」
読了日:07月04日 著者:鈴木 秀子
生理だいじょうぶブック: 産婦人科医 宋美玄先生の生理だいじょうぶブック: 産婦人科医 宋美玄先生の感想
【勉強】 要注意の二日目!
読了日:07月03日 著者:

読書メーター