· 

2020年11月の読書記録

11月の読書メーター
読んだ本の数:94
読んだページ数:20513
ナイス数:1553

かわいい写真でつくる手紙と雑貨かわいい写真でつくる手紙と雑貨感想
【図書館本・眺める】葉書作って、友達に出そう。この本はPhotoshopを使うやり方を紹介してるが、簡単な加工なら、iPhoneでいじることも可能なはず。
読了日:11月30日 著者:
週末に作る本格(プロ)カレー―人気店が教える究極のスパイス使い!週末に作る本格(プロ)カレー―人気店が教える究極のスパイス使い!感想
【図書館本・眺める】市販ルウの味の微調整にしか使えてないスパイス。奥が深いなあ。
読了日:11月30日 著者:MCプレス
フレーバーウォーター 野菜、果物、ハーブで作るフレーバーウォーター 野菜、果物、ハーブで作る感想
【図書館本・眺める】フレーバーウォーターいいかも。オレンジの輪切り等+水+氷を水筒に入れるだけでもできるらしいね。
読了日:11月30日 著者:福田 里香
純粋理性批判〈4〉 (光文社古典新訳文庫)純粋理性批判〈4〉 (光文社古典新訳文庫)感想
印象に残った段落番号 379,383,384,386,412,432,432n,433,447,L28,L29
読了日:11月30日 著者:イマヌエル カント
翔んだカップル 第2巻翔んだカップル 第2巻感想
【Apple books】主人公をはじめとする北条学園の生徒に共感できない。東大合格者を何人も輩出するエリート高校らしいが…幼稚なガキどもに見える。
読了日:11月30日 著者:柳沢きみお
翔んだカップル(1) (マガジンKC)翔んだカップル(1) (マガジンKC)感想
【Apple books】⭐️誤って削除しました😅昔チラ見したが、こんなコメディーな本だったのか⁉️
読了日:11月30日 著者:柳沢きみお
憲法判例50! (START UP)憲法判例50! (START UP)感想
イマイチな集中力で、内容が入ってこなかった。再チャレンジすべし。戦後史の有名な出来事に絡む判例多し。
読了日:11月30日 著者:上田 健介,尾形 健,片桐 直人
いつでも会える (ハートフル菊田まりこの絵本)いつでも会える (ハートフル菊田まりこの絵本)感想
もう読まない…はずだったが…読んだ。目頭が熱くなる。うちにも🐕と🐈がいる。僕に、懐いていてくれる。彼女たちのためにも、自分を大切にしよう。
読了日:11月29日 著者:菊田 まりこ
君のためにできるコト (ハートフル菊田まりこの絵本)君のためにできるコト (ハートフル菊田まりこの絵本)感想
再読。昨日、いろいろあり、この本を思い出した。僕も、どっちかというと、くまおくんみたいになってしまう。だから彼の気持ちも、わかる。なんだけど…物質的なことや実利を超えた優しさや愛があること…忘れてはならないね。
読了日:11月29日 著者:菊田 まりこ
あせとせっけん(2) (モーニング KC)あせとせっけん(2) (モーニング KC)感想
弟…涙が出てきた…
読了日:11月29日 著者:山田 金鉄
ドラえもん (41) (てんとう虫コミックス)ドラえもん (41) (てんとう虫コミックス)感想
金に任せてハイソな生活を満喫し、それを自慢する骨川家。なんだけど…奴らは真の上流階級ではなく、単なるエコノミックアニマルだよな。今回も、山にキャンプに行ったことをしこたま自慢してたけど、大量のゴミを現地に置きっぱなしにしていたことが明らかになった。本当の上流階級であれば、世間体を気にして、ゴミを持って帰ると思うんだけどな。そもそも、スネ夫の親父は一体何の仕事をしているのかな。この巻でも、「印刷会社社長」の友人がいるということになっていたが…本人の生業は明かされず。まさか闇の世界の大物か!?
読了日:11月29日 著者:藤子・F・不二雄
女帝の手記―孝謙・称徳天皇物語 (4) (中公文庫―コミック版)女帝の手記―孝謙・称徳天皇物語 (4) (中公文庫―コミック版)感想
【休憩の読書】キーワードは「愛」。互いを想いあい、守りたいと誓う。そのような清らかな愛で結ばれていた阿倍と道鏡。臣下の天皇に対する忠義を超えて、かつての生徒だった女帝に、愛をもって尽くす吉備真備。女帝+道鏡、反対派、宇佐八幡宮の三者三様の思惑のなかで、自らの答えを出した和気清麻呂。そのような弟を、愛して信じて、自らも処罰を受ける和気広虫。みんな、誰かを愛していたんだな。
読了日:11月28日 著者:里中 満智子
女帝の手記―孝謙・称徳天皇物語 (3) (中公文庫―コミック版)女帝の手記―孝謙・称徳天皇物語 (3) (中公文庫―コミック版)感想
【休憩の読書】キーワードは「恋」藤原仲麻呂に恋する阿倍。天皇の仕事も、いつの間にか、彼に応えんがための手段になってしまう。ところが…仲麻呂にとって彼女は、自らの野望を実現するための道具。それを悟り、失意の阿倍の前に現れた!その男こそ…
読了日:11月28日 著者:里中 満智子
女帝の手記―孝謙・称徳天皇物語 (2) (中公文庫―コミック版)女帝の手記―孝謙・称徳天皇物語 (2) (中公文庫―コミック版)感想
【休憩の読書】キーワードは「仏」と「帝」。美しく大きい大仏を造るために…聖武天皇は立ち上がる。天皇(=帝・みかど)とは何か?何のために?何をするべき者か?阿倍内親王の迷いながらの歩みが始まる。
読了日:11月28日 著者:里中 満智子
女帝の手記―孝謙・称徳天皇物語 (1) (中公文庫―コミック版)女帝の手記―孝謙・称徳天皇物語 (1) (中公文庫―コミック版)感想
【休憩の読書】キーワードは「家」。藤原「家」のために…ある者は政治の渦に巻き込まれ、ある者は渦を自ら大きくしていく。
読了日:11月28日 著者:里中 満智子
初恋 (光文社古典新訳文庫)初恋 (光文社古典新訳文庫)感想
ファーストキスの唇。冷たいのか???ほどよく柔らかかったが…冷たいわけじゃなかったが…やはり、個人差なのか???
読了日:11月28日 著者:トゥルゲーネフ
フルーツバスケット 第23巻 (花とゆめCOMICS)フルーツバスケット 第23巻 (花とゆめCOMICS)感想
①あきと氏の着物。左胸に二輪の桜の花があしらってあります。あるいは…ぐれさんと彼女を表してるんかな?そうであってほしいなあ。②花ちゃん…恋愛に積極的だね。いいことだ~
読了日:11月28日 著者:高屋 奈月
純粋理性批判〈3〉 (光文社古典新訳文庫)純粋理性批判〈3〉 (光文社古典新訳文庫)感想
試しにメモを取りながら読んでみることにした。このシリーズには、訳者の中山元さんがつけた段落番号とタイトルがあるので、印象に残った番号とタイトルをメモすることにしてみた。「185n 愚鈍さとは」、「189 同種のもの」、「389 数的な同一性」、「355 ライプニッツとロックの誤謬」
読了日:11月28日 著者:イマヌエル カント
フルーツバスケット 22 (花とゆめCOMICS)フルーツバスケット 22 (花とゆめCOMICS)感想
久しぶりに登場!メショーさん!この人、こんな後ろの方に出てくるんだ!見落としていたっ!
読了日:11月28日 著者:高屋 奈月
フルーツバスケット 22 (花とゆめCOMICS)フルーツバスケット 22 (花とゆめCOMICS)感想
きょうくんの親父さん登場。恨むこと。許さないこと。ののしること。恐れおののくこと。息子のきょうくんに、そういう負の感情をぶつけること。それを目的・生きがいにしているように思えてしまう。もちろん、彼だけの責任ではないんであって…
読了日:11月28日 著者:高屋 奈月
フルーツバスケット (20) (花とゆめCOMICS (2936))フルーツバスケット (20) (花とゆめCOMICS (2936))感想
激動のあきと氏。混乱→爆発→悔悟→ちょっと笑顔。まあ、この方も大変だよな。寂しいよな。わかるよ。
読了日:11月28日 著者:高屋 奈月
フルーツバスケット (19) (花とゆめCOMICS (2884))フルーツバスケット (19) (花とゆめCOMICS (2884))感想
【生徒会】①翔→シリアスかつ優しい側面も見せる。②真知→蛇さんと出会う。③公→色っぺえなあ。④直人→安定のブチ切れキャラ。このメンバーの中で、下級生は真知と彼のみ。代替わりしたら会長になる率高いわけで…もうちょっと成長を期待したい。
読了日:11月27日 著者:高屋 奈月
世界の歩み 下巻 (岩波新書 青版 33)世界の歩み 下巻 (岩波新書 青版 33)感想
以下の点が、なんとなく引っかかる。①「進んだ社会」とか、「社会の進歩」とか、そういう表現多い。進歩史観というやつかしら。②アメリカの南北戦争を、奴隷反対(北部)vs奴隷賛成(南部)の側面をメインとして記述。経済的な説明もあるんだけど。③最終章を「原子力の時代」と銘打っている。原子力の脅威を説きながら、平和利用すれば無限の生産力を得ると主張。まあ、この時代は、①〜③のような歴史観が主流だったんでしょうね。この人の嗜好や立場もあるだろうし。間違いだなんだとめくじらを立てることも可能だが、この本自体が歴史だね。
読了日:11月27日 著者:林 健太郎
みんなが欲しかった! 社労士 合格へのはじめの一歩 2021年度 (みんなが欲しかった! 合格へのはじめの一歩シリーズ)みんなが欲しかった! 社労士 合格へのはじめの一歩 2021年度 (みんなが欲しかった! 合格へのはじめの一歩シリーズ)感想
「児童が満15歳に達した日以後の最初の3月31日が終了するまで使用してはならない」年齢っていうのは、誕生日の日の前の日の24時に新しくなるらしいね。つまり、3月31日の人であれは、3月30日の24時(=3月31日の0時)に15歳になるわけです。さらに、すぐに「満15歳に達した日(3月30日)以後の最初の3月31日(=即ち、自分の15歳の誕生日)を迎えるわけです。それなら、4月1日生まれの人はどうなるんだろ?3月31日の24時(=4月1日の0時)に15歳になるんだけど…翌年の3月31日までバイトできないの?
読了日:11月27日 著者:貫場 恵子
みんなが欲しかった! 中小企業診断士 合格へのはじめの一歩 2021年度 (みんなが欲しかった! 合格へのはじめの一歩シリーズ)みんなが欲しかった! 中小企業診断士 合格へのはじめの一歩 2021年度 (みんなが欲しかった! 合格へのはじめの一歩シリーズ)感想
問題集に取り組んでいる。そんなときに、参考書を読んだらどうなるかな?と思いましたが…「あーこの間、問題に出てきたアレだね✨✨」なんてことが多数。問題集と参考書の連携は、今後もトライしたいね。
読了日:11月27日 著者:TAC中小企業診断士講座
西ヨーロッパの成立とカール大帝 (学研まんが 世界の歴史)西ヨーロッパの成立とカール大帝 (学研まんが 世界の歴史)感想
【図書館本】ゲルマンの大移動〜クレルモン公会議。中世全部を入れてなくて、ページに余裕があるからなのか、人名やら出来事やら高校世界史をはるかに超えて詳しい。政治史だけなら、難関大学も余裕でフォローできそうだね。
読了日:11月26日 著者:
Excelで学ぶやさしい統計学(第2版)Excelで学ぶやさしい統計学(第2版)感想
【図書館本】本書を見ながら、Excelを操作した方がいいんだろうけど、今はできないので、とりあえず0章以外は眺めてみた。パソコンの操作の手引書として見るなら、シンプルで使いやすい感じがしました。
読了日:11月26日 著者:田久 浩志
一陽来福 (花とゆめCOMICS)一陽来福 (花とゆめCOMICS)感想
【カフェ本】高二にして子持ちの男がヒロインのお相手。ちょいとびっくりしますなあ。
読了日:11月26日 著者:桑田 乃梨子
お父さんは心配症 1 (りぼんマスコットコミックス)お父さんは心配症 1 (りぼんマスコットコミックス)感想
【カフェ本】①「きやすくお父さんと呼ぶな!バカタレ!」👉娘の彼氏にそんなこと言う親父さんいるんかな?俺は言われたことないぞ。②岡田あーみんセンセ17歳だったんか!?③いろんな意味で、令和時代には出来ない表現多数。
読了日:11月26日 著者:岡田 あ~みん
世界の歩み 上巻 (岩波新書 青版 15)世界の歩み 上巻 (岩波新書 青版 15)感想
長らく山川詳説世界史の西洋史(近世史以降)を担当されていた林健太郎先生(いや、昔ヴェルディとかにいたサッカー選手じゃないからね)だけあって、どことなく、どこかで読んだような書きっぷり。山川の教科書から、大航海時代〜19世紀前半らへんを取り出して、若干読み易く、詳しくしたような感じ。「寛政の治」など、今ではそう言わないな〜っていう表記がちらほら。
読了日:11月26日 著者:林 健太郎
トリダヨリ―リラックマ生活〈3〉 (リラックマ生活 (3))トリダヨリ―リラックマ生活〈3〉 (リラックマ生活 (3))感想
【病院本】リラックマ氏のお友達、キイロイトリ氏。リラックマ氏よりも、きちっとしたタイプらしい。でも、リラックスを目指している。
読了日:11月26日 著者:
リラックマ生活―だらだらまいにちのススメリラックマ生活―だらだらまいにちのススメ感想
リラックマってこういうやつなんだね。ビバリラックス。
読了日:11月26日 著者:
ベルサイユのばら 5 (集英社文庫(コミック版))ベルサイユのばら 5 (集英社文庫(コミック版))感想
【ルイ16世絶賛キャンペーン】やっぱこの人の最期は立派だよ。説明…書こうと思ったけどやめておこう。これほどの男…いや漢の誇り高き最期を論ずる術を僕は持たない。ルイ・オーギュスト・カペーに乾杯!
読了日:11月26日 著者:池田 理代子
ベルサイユのばら 4 (集英社文庫(コミック版))ベルサイユのばら 4 (集英社文庫(コミック版))感想
【ルイ16世絶賛キャンペーン】絶賛…したいけどなあ。お金がない→三部会招集→すったもんだ→1789年7月14日っていう流れで、ルイ16世の優柔不断さが混乱に拍車をかけている。最近の歴史学では彼の再評価が進んでいるようだが、革命への対応のところは、まだまだ辛口な論調が多いみたいですね。なんだけど…本当にルイ16世の個人的資質の問題なのかな。歴史の大きな濁流の前では、個人の実力は虚しいこともある。フィリップ2世、フィリップ4世、フランソワ1世、アンリ4世、ルイ14世…彼らでもしんどかったのでは?
読了日:11月26日 著者:池田 理代子
ドラえもん (27) (てんとう虫コミックス)ドラえもん (27) (てんとう虫コミックス)感想
のび太に怖いものを見せる→驚いたのび太が飛び上がった高さを計測する→のび太が最も恐怖するものを判断する。①毛虫5cm、②おもちゃのヘビ15cm、③カマキリ30cm、④剛田武1m(丸数字は実験した順番)。故に、のび太が最も恐れているのは、剛田武である。っていうことだけどさ…剛田武以外のものの順位がおかしくないか?普通、おもちゃのヘビ→カマキリ→毛虫の順に怖くなっていくような気がするんだけど。
読了日:11月26日 著者:藤子・F・不二雄
ベルサイユのばら 3 (集英社文庫(コミック版))ベルサイユのばら 3 (集英社文庫(コミック版))感想
【ルイ16世絶賛キャンペーン】マリー・アントワネットがフェルゼンと禁断の愛をはぐくんでいる。そのことを告げる密書を受け取ったルイ16世。やって来た妻を目の前にして、男は、涙する。素直に泣ける男。羨ましいよ。王妃は、フェルゼンの国外退去を提案するが、それは受け付けない。フェルゼンの真心と友情を大事にする。なかなかできることじゃないよ。その後、一人になって…自らのアントワネットへの想いを…だめだ、同じ男として…ルイ16世の心を想うと切なくなる…
読了日:11月26日 著者:池田 理代子
ベルサイユのばら 2 (集英社文庫(コミック版))ベルサイユのばら 2 (集英社文庫(コミック版))感想
【ルイ16世絶賛キャンペーン】めちゃくちゃ高価な首飾りをgetせんと企むジャンヌ。策略の一環として、マリー・アントワネットの手紙を偽造する!しかーし!偽手紙の名手レトーの渾身の偽手紙も!ルイ16世には通用しない!筆跡とサインの文言の違いから、即座に妻の書いた手紙ではないと見破る!しびれるぜ!ルイ16世!なんという知力!なにより、普段からマリー・アントワネットの文書を注意深く読んでいる証拠!もちろん、♡の形になった瞳で…
読了日:11月26日 著者:池田 理代子
快感〓フレーズ (4) (少コミフラワーコミックス)快感〓フレーズ (4) (少コミフラワーコミックス)感想
①綾子さん…病室でタバコ吸うなよ。②綾子さんをつぶすべく、彼女の出演するテレビ局の仕事をすべてキャンセルした咲也。このときは、テレビ局が咲也を選ぶことになるが…今だったら、「俺はテレビには出ない。しばらくユーチューバーで稼いでいく」なんてことになるんだろうなあ。③シスコン智之登場。個人的には、彼以降のライバルたち(咲也や愛音の邪魔をする男と女たち)ってあんまり共感できないんだよな。皆さん、ラルフと綾子さんと比べるとどうもね…
読了日:11月26日 著者:新條 まゆ
ドラえもん[ジャイアン編] (小学館コロコロ文庫)ドラえもん[ジャイアン編] (小学館コロコロ文庫)感想
ジャイアンがメインの話が23話収録されているが、そのうち19話が歌絡み。いかにジャイアンが歌を愛しているかがわかる。歌はジャイアンを愛していないんだろうけど…
読了日:11月26日 著者:藤子・F・不二雄
影武者徳川家康(上) (新潮文庫)影武者徳川家康(上) (新潮文庫)感想
高校時代に夢中になって読んだ本。20年ぐらいぶりに再読。昔は、男のカッコよさや、女の美しさに心を惹かれていた。スケールの大きな島左近。颯爽と闘う甲斐の六郎。切れ者の本田弥八郎。妖しい美しさを放つお梶の方。義に生きて義に殉じた石田三成。ついでに、ここまで悪人に書かれる必要があるんか?とツッコミたくなる秀忠。なんだけど…今回は、二郎三郎の人間臭さが胸を打った。お万の方が自らの子(後の紀州順宣)を宿したことを知り、彼は変わった。雄々しく人生を歩み始めた。守るべきものができれば、男は変わる。僕もそうかしらね。
読了日:11月26日 著者:隆 慶一郎
ドラえもん[しずか編] (小学館コロコロ文庫)ドラえもん[しずか編] (小学館コロコロ文庫)感想
小さいころから魔女に憧れ、庭でほうきを片手に、シンデレラをお姫様スタイルに変える魔女になりきる…シンデレラじゃなくて魔女ですか…サリーちゃんとか、メグちゃんとか、愛良ちゃんとか(会社違うけど)、いわゆるひとつの魔女っ娘限定ではなくて魔女全般OKなんかいな!?
読了日:11月26日 著者:藤子・F・不二雄
スッキリわかる行政書士 2021年度 (スッキリわかるシリーズ)スッキリわかる行政書士 2021年度 (スッキリわかるシリーズ)感想
とりあえず通読してみた。問題集的に、ミニテストを解きまくってみようかな。
読了日:11月25日 著者:TAC行政書士講座
姫ちゃんのリボン 短編集 (りぼんマスコットコミックス)姫ちゃんのリボン 短編集 (りぼんマスコットコミックス)感想
いっちゃん…野々原姫子さんのことを「姫子」って呼ぶんだね。まあ、あれだ。水沢作品によくいるヒロインの友達(地味タイプ)だよね。『神様のオルゴール』で、先生になった真面目な子とか、『キラキラ100%』のごっちんとか。
読了日:11月25日 著者:水沢 めぐみ
ドラえもん (44) (てんとう虫コミックス)ドラえもん (44) (てんとう虫コミックス)感想
アニメばこを使えば、本の内容がアニメになり、観ることができる。まんがでも、活字でも、アニメ化は可能のようだ。絶対、官能小説とかエロマンガをアニメ化してる大人とかいるんだろうなあ。
読了日:11月24日 著者:藤子・F・不二雄
産婦人科医が教えるオトナ女子に知っておいてほしい大切なからだの話産婦人科医が教えるオトナ女子に知っておいてほしい大切なからだの話感想
【図書館本】「からだの話」とうたっているが、膣がメインの本。膣の状態をよくすることによって、心身の様々な不調を改善できるということだ(もちろん、膣だけよくすればいいというわけでもないんだろうけど)。やっぱり、男も女も(もちろん男には膣はないけど)、日頃から心身の手入れをしなきゃならん。
読了日:11月24日 著者:八田真理子
女帝エカテリーナ (3) (中公文庫―コミック版)女帝エカテリーナ (3) (中公文庫―コミック版)感想
エカテリーナの秘蔵っ子。息子の長男のアレクサンドル。後の皇帝アレクサンドル1世。エカテリーナは見届けることなく天に召された。美しい孫の生え際が、どんどん後退していく様を(エロイカにもアレクサンドル1世は出てくるが、次第に広がる額と後退する生え際は見ものである)。
読了日:11月24日 著者:池田 理代子
女帝エカテリーナ (2) (中公文庫―コミック版)女帝エカテリーナ (2) (中公文庫―コミック版)感想
嫁の愛人=ポーランドの内気な秀才貴公子→豪快な脳筋のイケメン軍人vs旦那の愛人=見た目も性格もぶっさいくなヤツ
読了日:11月24日 著者:池田 理代子
深読み! 絵本『せいめいのれきし』 (岩波科学ライブラリー)深読み! 絵本『せいめいのれきし』 (岩波科学ライブラリー)感想
【図書館本】高明な本のガイド本みたいだね。出先で荷物重くなり、軽くしたくなったので、絵を眺めるだけにしたが…改めて後日、じっくり読みたい。もちろん、『せいめいのれきし』とセットで。
読了日:11月23日 著者:真鍋 真
世界の哲学者の言葉から学ぼう―100の名言でわかる哲学入門世界の哲学者の言葉から学ぼう―100の名言でわかる哲学入門感想
初めて名前を聞く➡️ホッファー、ポッゲ、シンガー、メイヤスー
読了日:11月23日 著者:小川 仁志
女帝エカテリーナ (1) (中公文庫―コミック版)女帝エカテリーナ (1) (中公文庫―コミック版)感想
将来のビジョンを持つ秀才少女➡️見た目のいい野郎にウブな恋を抱く➡️捨てられる➡️大人への階段を登る➡️歳下純粋イケメン出現
読了日:11月23日 著者:池田 理代子
応仁の乱 - 戦国時代を生んだ大乱 (中公新書)応仁の乱 - 戦国時代を生んだ大乱 (中公新書)感想
足利義政=政治が下手で無関心→応仁の乱勃発…みたいに、支配階級(将軍・大名等)の性格、能力、人間関係(誰と誰は仲が悪い等)によって歴史が動いてきた…みたいに漠然と考えてしまうが、この本を読んで、個人の資質に過剰に注目するのは問題だと思った。もっと問題なのは、尋尊=浮世離れした偉い坊さん→戦乱への対応まるでダメ…みたいに、その人の資質に対するイメージを固定観念として築き上げ、歴史の分析の厳密さを欠いてしまうことだね。
読了日:11月23日 著者:呉座 勇一
世界の歴史 6 マホメットとイスラムの国ぐに (集英社版・学習漫画)世界の歴史 6 マホメットとイスラムの国ぐに (集英社版・学習漫画)感想
昔(中高生)、せっせと読んだシリーズ。部分部分セリフを暗記していたほど読みこんでいた…が、今、新たに発見したことがある。ササン朝のシャープール1世がこの本の最初法にちょこっと出てたんだね。
読了日:11月22日 著者:三上 修平
こいぬのうんちこいぬのうんち感想
【ダウンロード待ち】心が温まるなあ。ところで、ひよこが12羽やってくるが…12ってなんか表してるんかな??
読了日:11月22日 著者:クォン ジョンセン
ドラえもん (4) (てんとう虫コミックス)ドラえもん (4) (てんとう虫コミックス)感想
今気づいたけど、大泥望助(おおどろ・ぼうすけ)ってとんでもね―悪党だなあ。前科53犯だぞ。よくシャバへ出てこれたよな。それとも、脱獄→空き巣&強盗を働いたから指名手配されてるんかな。道具でのび太の顔が大泥そっくりになったんだけどさ。そういうエゲツナイ指名手配犯の顔をしたのび太と道で出会って、「誰だったかなあ?」とか思い出せないお巡りさんもヤバいだろう。こんなヤツに任せておいて治安が保たれるんか?
読了日:11月22日 著者:藤子・F・不二雄
三びきのやぎのがらがらどん (世界傑作絵本シリーズ)三びきのやぎのがらがらどん (世界傑作絵本シリーズ)感想
【ダウンロード待ちの読書】チョキン、パチン、ストン。はなしは おしまい。っていうので終わるお話。よく考えたら、トロルとでっかいヤギの仁義なき戦いで、ものすごく血なまぐさい話のような気もするが…勝者であるヤギたちにとっては、のどかに草を食べに行く前の何気ない出来事のような感じだなあ…トロルよ…これでいいのか?そんなことを思うのは、日本人のオッサンの野暮な感想だろうけどさあ。トロルの生涯って何だったんだ??
読了日:11月22日 著者:
ずーっと ずっと だいすきだよ (児童図書館・絵本の部屋)ずーっと ずっと だいすきだよ (児童図書館・絵本の部屋)感想
パソコン作業中(@自室)→ダウンロード待ちの間に再読。やっぱり…自分が大好きで、大切な存在には、優しい心で接しないとなあ。我が家の犬も、猫も、僕にとってはずっと大好きな存在。ほかにも…家族も、親族も、友達も…
読了日:11月22日 著者:ハンス ウィルヘルム
月経のはなし - 歴史・行動・メカニズム (中公新書)月経のはなし - 歴史・行動・メカニズム (中公新書)感想
月経(医学用語。日本では一般社会では生理と称する)の医学的な解説もあるが、歴史的、文化的な解説もあった。いろいろな文化圏において、月経に対するネガティブな見方が、長年続いて来たようであり、例えばヨーロッパの魔女狩りも、月経に対する偏見が源になっていたそうだ。うーむ…正直言って、驚くことばかりで、この本の記述から何らかの意見を得たというレベルではないが…男性の僕が、月経等の女性の身体に関係する本(乳房のトラブルや冷えなども月経と密接な関係があると思うが)を読むことを変な目で見る人もいるが…それも歴史だな。
読了日:11月21日 著者:武谷 雄二
憲法の時間憲法の時間感想
見た感じ著者の先生方をモデルにしてるっぽい具体例がおもしろい🤣何かを説明をするときの参考になる。
読了日:11月21日 著者:
物語イギリスの歴史(下) - 清教徒・名誉革命からエリザベス2世まで (中公新書)物語イギリスの歴史(下) - 清教徒・名誉革命からエリザベス2世まで (中公新書)感想
イギリスには内閣書記長官なるポストがあり、閣議の記録をとり、それを国王に送付するそうだ。この内閣書記長官は、日本では官房長官に相当するそうだ。日本の官房長官は記録を真っ先に捨てる担当だけどなあ。
読了日:11月20日 著者:君塚 直隆
発明・発見のひみつ (学研まんがひみつシリーズ 15)発明・発見のひみつ (学研まんがひみつシリーズ 15)感想
【家の本】小学生の頃に読みまくった本。1938年、アメリカでナイロンが製品化→日本や中国から、絹織物を輸入しないで済むようになった。そうか…それで日本がアメリカのものを買うばっかりとなり…あるいは、そういう経済的な経緯もあり、戦争に至ったのかな…
読了日:11月20日 著者:
相談しにくい ちつとカラダの話相談しにくい ちつとカラダの話感想
雑多な感想①膣のことだけではなく、睡眠やお通じなど、いろいろな分野のケアが取り上げてあった。やはり、心・体・生活習慣をトータルで整えていくことが大事だね。②1日2回以上頭を洗うのは洗いすぎ…僕は坊主ヘアーなんだけど、たまに1日2回シャンプーすることがあります。夜の入浴とは別に、汗かいたからシャワーを浴びることもあるんだけど、そのときに一緒にシャンプーします。うーん、洗いすぎかなあ。汗かいていることがあるんだけど。頭も。③下の毛を剃ることの重要性を説く。汗や菌がたまるから、男も女もそうすべし…とのことだが?
読了日:11月20日 著者:
世界史の叡智 - 勇気、寛容、先見性の51人に学ぶ (中公新書)世界史の叡智 - 勇気、寛容、先見性の51人に学ぶ (中公新書)感想
産経新聞のコラムを本にしたものだけあり、産経読んでる年寄りが喜ぶ書きっぷりだ。旧民主党の某政治家には辛口。忍者はっとりくんの弟みたいな名前の某首相には優しい。剛田武みたいな顔した大将がいる某お隣の国には皮肉を浴びせる。プロイセンの大選帝侯のところなんか笑っちゃうよ。ドイツはフランスやイタリアに比べて日本人に人気がなく、その証拠に本屋の歴史コーナーには、ナチスの本しかないんだって。そりゃ産経の読者が行く本屋はそうだろうよ。プロの歴史家がそんな寂しい読書生活なわけないじゃん。
読了日:11月20日 著者:本村 凌二
生理痛ぬけ。生理痛ぬけ。感想
有酸素運動30分+ストレッチ、目を酷使すんな!、0時までに寝るべし、不安はあるもの…男性や、生理痛に悩まされていない女性にとっても重要な知識や考え方がたくさんありました。
読了日:11月19日 著者:杉山 卓也
物語イギリスの歴史(上) - 古代ブリテン島からエリザベス1世まで (中公新書)物語イギリスの歴史(上) - 古代ブリテン島からエリザベス1世まで (中公新書)感想
【徹底比較 ヘンリ8世vs拙者】①モテ度👉奥さん6人vs彼女1人👉ヘンリ8世の勝ち。②ラブラブ度👉取っ替え引っ替えvs互いに愛し合い、信頼し合う👉拙者の勝ち。③デブ度(アラフォー時)100kg以上vsさすがに三桁にはならない👉拙者の勝利。結論。2勝1敗で拙者の勝利。
読了日:11月19日 著者:君塚 直隆
復刻版 世界史概観復刻版 世界史概観感想
素朴な疑問だが、なぜヨーロッパ人の人名がやたらと英語表記なんだろうか。「フランソワ1世」は「フランシス1世」だし、「カール5世」は「チャールス5世」になってる。さすがに超有名人のマルちゃんは「カール・マルクス」なんだけど。地名にしても「ザクセン」が「サクソニア」になってたりとか。そう言えば、僕が教育実習をした時の指導教官(この年に定年)も、「サクソニア」と発音してたしな。なぜ、ドイツ学派の東大の先生たちが書いて、こんなになるんだろうか。やっぱり戦勝国の英米に対する忖度かしらね。
読了日:11月15日 著者:
皇子たちの南北朝―後醍醐天皇の分身 (中公新書)皇子たちの南北朝―後醍醐天皇の分身 (中公新書)感想
🚹17人。🚺15人。合計32人。後醍醐天皇子供多すぎだよ。他にもいたんじゃないの。歴史に残ってないだけで。ていうか後醍醐自身が、顔と名前一致しない子供いただろう。「よう、宗良!最近元気にしてるか」「親父…俺は護良だよ😅この間は尊良兄ちゃんと間違えたよね😅いい加減覚えてくれよ😅」「あーそうだった。ごめんな、モリナガ」「いや、俺の名前はモリヨシって読むんだけど😅」
読了日:11月14日 著者:森 茂暁
天声人語 2019年 7月-12月天声人語 2019年 7月-12月感想
【図書館本】朝日新聞は不思議だなあ。オリンピックのマラソンが灼熱の真夏の東京で開催されるのは批判するけど、同じような時期に毎年高校野球の大会を開催してるんだよな。
読了日:11月13日 著者:朝日新聞論説委員室
学習まんが 日本の歴史 18 占領された日本 (全面新版 学習漫画 日本の歴史)学習まんが 日本の歴史 18 占領された日本 (全面新版 学習漫画 日本の歴史)感想
【図書館本】なんだろう…なぜか涙が流れてきた。
読了日:11月13日 著者:たなか じゅん,鍋田 吉郎,荒木 飛呂彦
人物デッサン攻略77のポイント人物デッサン攻略77のポイント感想
【図書館本】目の保養…なんだけど…描き方の解説おもしろそうだなあ。もう一度、しっかり読んでみようかな?
読了日:11月13日 著者:大友義博
おやすみ動物園---眠る前に見たい動物たちの寝顔おやすみ動物園---眠る前に見たい動物たちの寝顔感想
【図書館本】目の保養。気持ちよさそうだなあ。
読了日:11月13日 著者:たちばな れんじ
歴史の発見―新しい世界史像の提唱 (中公新書 168)歴史の発見―新しい世界史像の提唱 (中公新書 168)感想
①農村➡️みんな互いを知っていて、信頼関係で結ばれている。ゆえに、悪を為すことができない。②都市➡️知らない人たち(いろんな農村から出てきた人たちが集まる)と暮らしていかなきゃならなくて、互いに不信。ゆえに、急激に都市化すると犯罪増加する。つまりあれだ。僕が渋谷や新宿の駅前で平気でおならできるのは、あそこが大都市だからだよ。いろんな土地から集まった知らない人だらけだから、おならをしたら恥ずかしいという気持ちが薄れます。地元(埼玉県の草深い田舎)の駅前ならそうはいかない。
読了日:11月13日 著者:木村 尚三郎
ねえ、マリモ (講談社の創作絵本)ねえ、マリモ (講談社の創作絵本)感想
【整骨院本】涙。
読了日:11月13日 著者:やまだ けいた,さかざき ちはる
中小企業診断士 最速合格のための スピード問題集 (1) 企業経営理論 2021年度中小企業診断士 最速合格のための スピード問題集 (1) 企業経営理論 2021年度感想
勉強方法について、いろいろ試してみたが…とりあえず、ペース的には、30分で5問くらいかな。解いて、答えをチェックしたらそんな感じかな。
読了日:11月12日 著者:TAC中小企業診断士講座
観応の擾乱 - 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い (中公新書)観応の擾乱 - 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い (中公新書)感想
足利尊氏の実子にして直義の養子となった直冬。小学生の頃に大河ドラマ『太平記』で出会って以来、なんだか気になってるんだよな。尊氏に冷遇されてたとは聞いたいたが、この本を読んだら、なんだかかわいそうになってきた。尊氏から認知はしてもらえないし、合戦で勝利しても評価されなかったり。それなら、養子にしてくれた直義叔父さんのために戦いたいと思うよね。尊氏and義詮に敗れて以来、表舞台からは遠ざかり、没年も定かではないそうだけど…筆者は1400年に没したという説を紹介しています。義満の時代まで生きたんか!?
読了日:11月10日 著者:亀田 俊和
君のためにできるコト (ハートフル菊田まりこの絵本)君のためにできるコト (ハートフル菊田まりこの絵本)感想
【家の本】なんか、わかる…
読了日:11月09日 著者:菊田 まりこ
いつでも会える (ハートフル菊田まりこの絵本)いつでも会える (ハートフル菊田まりこの絵本)感想
【家の本】もう読まない。いや、読めない。胸が締め付けられる。
読了日:11月09日 著者:菊田 まりこ
純粋理性批判〈2〉 (光文社古典新訳文庫)純粋理性批判〈2〉 (光文社古典新訳文庫)感想
カテゴリー??
読了日:11月09日 著者:イマヌエル カント
世界のカワセミハンドブック世界のカワセミハンドブック感想
目の保養。色鮮やか〜
読了日:11月08日 著者:大西 敏一
リス・ネズミハンドブックリス・ネズミハンドブック感想
🐁目の保養🥰
読了日:11月08日 著者:飯島 正広,土屋 公幸
ローマの拡大と大将軍カエサル (学研まんが 世界の歴史)ローマの拡大と大将軍カエサル (学研まんが 世界の歴史)感想
【図書館本】アッティラ…鼻血出て死んだのか。トゥグリル・ベクも鼻血出て死んだんだよな。遊牧民の天敵のビタミン不足かな?
読了日:11月08日 著者:
高等学校 現代社会 改訂版 一人ひとりが考える自分・社会・世界 [平成29年度改訂] 文部科学省検定済教科書高等学校 現代社会 改訂版 一人ひとりが考える自分・社会・世界 [平成29年度改訂] 文部科学省検定済教科書感想
【眺める】後ろの方に、NDCとか、小論文とは何か?みたいな説明まで載っている。活かせたらいいんだけどなあ…
読了日:11月08日 著者:藤田英典、大谷いづみ、大津和子他
ドラえもん (42) (てんとう虫コミックス)ドラえもん (42) (てんとう虫コミックス)感想
なーんだ、のび太肩強いんじゃん。だって、道路からボール投げ返して、土管通り越してガラス窓割ってるじゃん。おじーさんを怒らせてしまったけど😅マンガやアニメで見る限り、あの空き地、結構奥行きあるよね。しかも、空き地の奥にあるおじーさんの家のガラスを割るってことは、のび太の球は失速しなかったってことじゃん。結論。のび太、投手やんなよ。
読了日:11月08日 著者:藤子・F・不二雄
ドラえもん (39) (てんとう虫コミックス)ドラえもん (39) (てんとう虫コミックス)感想
謎の学生(学ラン・ぐるぐるメガネ・ヒゲ)現る!クリスチーネ剛田の作品「虹のビオレッタ」を絶賛!マンガのコレクターと名乗る…見た感じ正統派少女マンガな「虹のビオレッタ」。この作品を読み、クリスチーネ剛田の素質を見抜く男子学生…こいつは何者だ!?「A国のミッチャー首相(=英国のサッチャー首相)」の頃だからなあ。大の男が少女マンガを読むのは、相当な勇気があったはず。しかも、作者の力量を見抜けるレベルに到達しているとは!?師匠!ついていきます!!
読了日:11月08日 著者:藤子・F・不二雄
ドラえもん (17) (てんとう虫コミックス)ドラえもん (17) (てんとう虫コミックス)感想
健康のためにトレパンを買い、運動しよう!と、決意したのび助→しかし三日坊主😢→ドラえもんが「ムリヤリトレパン」を出す!しかし…のび助さん…あんたやっぱり絵筆を握りなさいよ。運動オンチ。車の免許も取れない。会社もブラック疑惑(社長がのんびりしたいとかわけわかんねーこと言い出して野比家におしかけたり、部長がいじめたり)。そういう日常は、恥だとは思わないよ。だけど…自分が輝ける時間、情熱を注げる対象。そういうのがあってもいいんじゃないのかな。
読了日:11月08日 著者:藤子・F・不二雄
美少女戦士セーラームーン (17) (講談社コミックスなかよし (849巻))美少女戦士セーラームーン (17) (講談社コミックスなかよし (849巻))感想
1巻から読み直そうと決意→17巻getだぜ!読んでみよう→???なんかセーラーほにゃらら増えたな???アルテミスとルナとダイアナピーンチ???→「ちびうさ絵日記」???ますますよくわからない??? うーむ。どうして、僕はセーラームーンの話の流れについていけないんだろうか???
読了日:11月08日 著者:武内 直子
みんなが欲しかった! 宅建士の教科書 [スマホ学習対応(例題付)] 2021年度 (みんなが欲しかった! シリーズ)みんなが欲しかった! 宅建士の教科書 [スマホ学習対応(例題付)] 2021年度 (みんなが欲しかった! シリーズ)感想
眺める感じで。問題集買ってこようかな。
読了日:11月07日 著者:滝澤 ななみ
島津四兄弟の九州統一戦 (星海社新書)島津四兄弟の九州統一戦 (星海社新書)感想
【図書館本】父方のルーツが鹿児島県にあるので、昔から気になっていた島津四兄弟について、だいぶイメージが変わった。優柔不断(に見えちゃう)義久公。戦場では力を発揮するものの、肥後方面では戦略的な資質不足を露呈した義弘公(個人的な資質だけではなく、当時の島津家中の状況などもあったと思うが)。非業の最期を遂げた歳久公。戦場では義弘公に勝るとも劣らない力を発揮するものの、嘘をついて義弘公に怒られた家久公。個人としては、仲の良い四兄弟だったのかもしれないが…大名家に生まれると、いろいろあるんだろうなあ。
読了日:11月07日 著者:新名 一仁,宮下 英樹
あせとせっけん(1) (モーニング KC)あせとせっけん(1) (モーニング KC)感想
【Apple Books】感情の変化が臭いでわかるんか⁉️俺もできるようになれないかな❓
読了日:11月06日 著者:山田 金鉄
モウリーニョの流儀モウリーニョの流儀感想
ジョゼ・モウリーニョ👉監督の息子。大口を叩き4-3-3を押し通す。それがイタリアでは部が悪いと悟り、4-3-1-2に切り替えてスクデット。 某中学野球部顧問と称していた男。👉校長の息子。大口を叩き暴力指導を押し通す。教育委員会の大物の子息をも殴って事実上のクビとなり、属していた学年の生徒に対して、見るも無残な言い訳の手紙を送付。 同じ人類、同じ「指導者の息子」とは思えんな。
読了日:11月05日 著者:片野道郎
聞く技術──きちんと「受けて」きちんと「返す」!聞く技術──きちんと「受けて」きちんと「返す」!感想
【図書館本】主にビジネスシーンを想定し、様々な場面における、相手の言葉や意見や要望に対するリアクション(こうやって返答しよう みたいな)の例を紹介しています。個人的には、相手の話をしっかりと構えて受け止めること(要するに、大学の講義などで、学生が話を聴いて学ぶみたいな場面)の方が興味があるんだけど…著者の主張の根幹である、聞くことと話すことは一体であるというのは、その通りだと思います。
読了日:11月05日 著者:今井 登茂子
リスボン 坂と花の路地を抜けて (KanKanTrip) (KanKan Trip)リスボン 坂と花の路地を抜けて (KanKanTrip) (KanKan Trip)感想
【カフェ本】目の保養的に写真を眺める。のどかな写真が並び、見るだけでまったりとした気分。
読了日:11月03日 著者:青目 海
地名は語る 埼玉の歴史と伝承地名は語る 埼玉の歴史と伝承感想
あれ?上尾市がないよ?
読了日:11月03日 著者:埼玉新聞特別編集委員室
ネコもよう図鑑: 色や柄がちがうのはニャンで?ネコもよう図鑑: 色や柄がちがうのはニャンで?感想
【図書館本】目の保養…のつもりが!遺伝子とか歴史の話満載。もう一度、勉強モードで読もうかな。
読了日:11月03日 著者:浅羽 宏
自律神経失調症を知ろう自律神経失調症を知ろう感想
【図書館本】ほとんど知らなかった自律神経失調症だったが、とても勉強になった。僕も、自律神経失調症と診断されるレベルかどうかはわからないが、交感神経優位・副交感神経低下かもしれない。「何もしない努力」という表現があるが、似たような言葉を、主治医から言われたこともある。もうちょっと自律神経失調症について勉強したいなあ。
読了日:11月01日 著者:渡辺正樹

読書メーター